SPO Pages
ブログを作成

ブログを作成する

SPO Pages では Markdown 形式でブログを作成することができます。

作成した記事は SPO Pages 内での閲覧に加え、日本発のエンジニア向け情報共有コミュニティ Zenn (opens in a new tab)と連携し、公開することができます。

ブログ機能を有効にする

⚠️

初期設定ではブログ機能を利用できないようになっています。 初めてブログ機能を使用する場合は、以下の手順でブログ機能を有効にしてください。

./configuration配下にあるspo-pages.config.jsonを開き、blogキー内のenableキーをtrueに変更する。

./configuration/spo-pages.config.json
{
	"theme": "mint",
	"blog": {
		"enable": true,
		"title": "ここを編集してブログページのタイトルを追加できます",
		"description": "ここを編集してブログページの簡単な説明を追加できます。"
	}
	// ... 省略
}

各キーと値の説明

必須キー説明
enableブログ機能を有効にする場合は true、しない場合はfalse
titleブログトップページと OGP に設定されるタイトル
descriptionブログトップページと OGP に設定されるブログの簡単な説明

Markdown ファイルを作成する

SPO Pages では ./articles 配下に Markdown ファイルを作成することでブログページを作成できます。

  • ファイル名は記事を識別する slug の役割を担うので、必ずファイル名が被らないようにしてください。
  • 以下の例では「example」という記事ページが作成されます。
.
├── articles
   └── example.md   # 👈
├── public
   └── 画像.png
├── configuration
├── src
├── README.md
├── node_modules
├── package-lock.json
└── package.json
💡

ディレクトリ名を articles とすることで、日本発のエンジニア向け情報共有コミュニティ Zenn (opens in a new tab)と連携し、SPO の質の高い技術情報を Zenn プラットフォーム上で 日本のエンジニア向けに情報共有ができるようになりました!

記事を執筆する

  • Markdown ファイルを作成したら、最初に記事に関する情報を YAML 形式で記述し、続けて Markdown 形式で本文を書き始めることができます。
  • YAML 形式とは ------ の間の部分の記事に関する情報をまとめた部分のことです。
    YAML 形式で指定できる項目は、 title, description, image, date, publishedの5項目で、いずれも必須です。 また、記述した各項目の内容は <meta />タグ でも使用されるので、 SEO 対策を自動で行います。
./articles/example.md
---
title: "Cardanoとは?" # 記事のタイトル
description: "Cardanoについて説明します" # 記事の内容に関する簡単な説明
image: "/image.png" # 記事のTOP画像(推奨サイズ : 1200px x 630px)
date: "2023-01-01" # 執筆日
published: false # 下書きの場合は false, 公開の場合は true を指定してください
---
 
# Cardano とは?
 
この記事では Cardano について解説します。
 
- ステーキングについて
- 分散化について
  ...